公演覚書@金沢 前楽・楽

昼は下手側通路の後ろ、夜は中腹ドセンターでした。昼も見やすかったけど夜はセンターに通った通路(FGKSでは使わない)の横で、ほぼ真正面のいい位置で、同行者と「か、神席きたこれ」と震えました。四天曲の「エクスタシィ〜!」をド正面から観れて感無量です!「あれ私見て言ったって!」とか言い出すレベルの神席でした。最高でした。やっぱりセンターから見た時一番きれいに見えるように作ってるから、中腹あたりのちょうど役者の目線の高さのセンター席は破壊力高い。すごい楽しい。
まあそんな効果もあったりなかったりですが、白石が!春川が!ここにきて階段を3段抜かしくらいで進化した!どうやら収録には間に合いそうな感じじゃないですかこれは…よかったー。

  • 東京後半でやっと捨てかけてきた照れをもはや完全に捨てて、キザで自己陶酔で全身から「いけめんキラッキラオーラ」を放出する白石になってました。わーよかったー!正直お前の出来だけが心配だったんだよー!(失礼)ダンスもやっぱりラケット持ってないほうがお留守ぎみだけどもうそれすらもご愛嬌だよ…(そしてやっと気付いたのですが、ダンス中の脚上げというかハイキック?みたいなのはやたらとスムーズでやわらかくてきれいだ)…芝居も最初は舌足らずなのが目立ってたけど今はもうそんな感じほとんどしないし、眼光がとてもよくなった。というか顔変わった。化粧がうまくなったのもあるだろうけど、目の芝居がよくなったなあ…と。すげえいけめんですよ。初期はとてもじゃないけど古川不二に勝てそうな雰囲気がみじんもなかったけど、成長して互角のいい勝負を演じている!と思いました。はあよかったー。
  • 対する不二も清水あたりからぐっとまた一段進化した感じだなあ。散漫さをあまり感じなくなったし、各セリフもよくなった。
  • 正直さー、原作全編通して不二のベストバウトは関東立海戦だと思ってるんだけど(ドラマ要素と試合内容的に)、これも古川不二にとってのベストバウトになったなあ…と思ったですよ
  • ベンチワークの話。青学はお笑い曲の二人がキスしそうになる振付のとこで「うわっ」と全員顔を背けるのを東京ではやってたけどここではやってなかったなあ。あれはちょっとおもしろくて好きだったのに。対して四天は動きが色々多いですが、お笑い曲中の財前がメガホン振ってるのはいつも変わらないんですね。もう一本のメガホンが銀さんまで回って帰ってきたり、謙也が振ってたり、金ちゃんが振ってたり。白石は振らないぽい。あとは小春のネタ眼鏡を謙也が銀さんにかけて拝んだ後、放置された銀さんが白石に取って取って、とアピールして取ってもらう流れは好き。かわいい(銀さんが)。なんで自分で取らないんだ(笑)銀さんでっかいから座ってる白石のとこに上半身かがめてアピールするんですよね…かわいいなおい
  • 財前にちょっかいかけるとこ、昼はユウジがセリフ噛んで「今噛んだ!」「噛んでない!(笑)」、夜は小春が「なあ〜兼六園いきましょ〜」
  • 乾→不二→手塚で説明を重ねてくところ、セリフ言い終わった手塚が満足げに戻っていくとこで掴みかかろうとする不二、とめる乾
  • 氷帝ネタ 前楽:「俺らさっき戦ったはずなのにもう遠い思い出のようや…あの夏…突然のヘビーレイン…」とポエミーにトリップする忍足にドン引きした岳人さっさと退場。二幕頭では「俺も思い出したぜ!お前にジュース代貸してたこと!」「そっちかい!」 楽:メガネ取ったほうがかっこいいぜ!(客一部キャー)→メガネなしで出てくる忍足、岳人の「やっぱりしたほうがかっこいい」「やっぱはずしたほうが」の連続攻撃にかけたりずらしたりかけたりずらしたりおしたりです
  • 引いたり押したりけんやです! はここでもやってたっけ
  • 忍足コントは電話口で「しゅたたた パーン」「ダ パーン」「ズバァ!」とか言い合うのとか。「心を閉ざしているのでききませーん」「それお前の匙加減やないかい!」みたいな流れにつなぐことも
  • 乾忠告シーンで前転しながら登場。腹筋がしぬ
  • ショーゴの楽挨拶は恒例?の回転寿司ネタでした。…もうおばあちゃん*1お金出してあげるから!カウンター連れてったるから!たんとお食べ!みたいな気分。

*1:弟と息子を通り越してすでに孫を見る目